SIRIUSでページを削除した場合に、やっておいた方が良い処理

ウェブでページを削除したときは、そのままでは、404エラーが返されます。

この場合、Googleなので、Googlebotがページを調べてきた時に、一時的にアクセス出来ないのか判断できなきので、
しばらくは、再訪して、調べに来て、ページが削除されたという情報が反映されるまでに時間がかかかります。

ページを削除したことを明示的に伝えたい場合は、410のHTTPステータスコードを返すようにするとよいです。

HTTPステータス 410は、“Gone”(消滅)という意味になっていて、
Googleは、410を返すと404よりも速くインデックスから削除されます。

ただし、Googleに410のHTTPステータスコードを返しても、完全に調べに来なくなるわけではないようです。

また、410を返すと404よりも速くインデックスから削除されます。

410ステータスコードは、foo.htmlを削除対象としたい場合、通常のWebサーバーなら.htaccessで以下の様に設定します。


RewriteRule ^foo\.html$ - [G]

[G]は“Gone”(消滅)を表すフラグです。

トップディレクトリ直下の /bar/ というディレクトリ以下を削除した場合は、以下のように記述します。

RewriteCond %{REQUEST_URI} ^/bar/
RewriteRule .* – [G]

SIRIUSの場合、.htaccess の設定は、
「サイトオプション」 → 「.htaccess設定」 → 「.htaccess上部」に記述しておきます。

確認は、設定したページ、または、ディレクトリのURLのアクセスし、以下のように表示されてばOKです。

Gone

The requested resource
/bar/
is no longer available on this server and there is no forwarding address. Please remove all references to this resource.

コメント

タイトルとURLをコピーしました